入れ歯・義歯

入れ歯・義歯について

入れ歯・義歯について多くの歯を失ってしまった時の治療法として効果的なのが「入れ歯」という治療法です。
しかし入れ歯は、残った歯にかける留め具の見た目が悪い、歯茎に当たる部分が分厚いため強い違和感を感じるなどのデメリットも持っています。
当院では、歯科材料の進歩に伴い用いられるようになってきた様々な材料についての研鑽を深めることで、このような入れ歯の持つデメリットを改善するよう努力して参りました。
少しでも違和感なく快適に患者様に入れ歯をお使いいただけるように、進歩した歯科材料を駆使し違和感を抑えた入れ歯をお作りさせていただきます。

入れ歯の種類

入れ歯の種類患者様のご要望に合わせた最適な入れ歯をご提案いたします!
部分的に歯を失ってしまったという場合は部分入れ歯、全ての歯を失ってしまった場合は総入れ歯となりますが、入れ歯には保険が適用されるものと、保険が適用されない自費治療のものがあります。 お口の中の状態を確認し、患者様のご要望に合わせて最適な入れ歯をご提案いたします。

部分入れ歯

部分入れ歯歯を部分的に失ってしまったという場合に行う補綴治療が部分入れ歯です。部分入れ歯は歯が抜けてしまった部分の歯の代わりとなる人工歯と、ピンク色をした歯茎を補う床(しょう)、そして他の歯を利用してこれらを固定するための留め具(クラスプ)で構成されています。
保険適用の部分入れ歯の場合、人工歯と床は樹脂、留め具は金属となりますが、自費治療の場合は留め具が無く自然な見た目のノンクラスプデンチャーをお選びいただくことも可能です。

保険適用の場合

金属の留め具(クラスプ)

自費治療の場合

留め具が無いものなどを選択可能

総入れ歯

総入れ歯歯を全て失ってしまったという場合に行うのが総入れ歯です。総入れ歯は、歯の代わりとなる人工歯と歯茎と似た色をした床を粘膜の吸着力によって口腔内に維持することで装着します。
保険適用の総入れ歯では人工歯と床の素材はプラスチックのみしか使用することが出来ませんが、自費治療の場合は見た目も美しく耐久性にも優れた金属床やセラミックの人工歯など様々な素材をお選びいただくことが出来ます。

保険適用の場合

プラスチックの人工歯と床

自費治療の場合

金属床など様々な素材を選ぶことが出来る

保険適用の入れ歯

保険適用の入れ歯

  • 人工歯と床はプラスチック素材(レジン)となる
  • 部分入れ歯の留め具が金属のため、見た目に違和感を感じることがある
  • 床の素材がプラスチックとなるためある程度分厚くしなければならない

メリット

治療費を抑えることが出来ます。また、プラスチック(レジン)が主な素材となるため壊れてしまった場合でも簡単に修理が出来ます。

デメリット

プラスチックの床のため、長く使用することで変色したり、汚れや臭いの吸着、擦り減りが起こりやすくなります。また、ある程度分厚くしなければならず、それによって違和感を強く感じることがあります。総入れ歯の場合、プラスチック部分の面積が広がるため食べ物の味・温度が感じにくくなってしまうことがあります。

自費治療の入れ歯

  • 強度の高い金属や臭いがつきにくい素材などを選択することが可能
  • 留め具の無い入れ歯の作製が可能
  • 患者様のご要望に合わせ精密なオーダーメイドの入れ歯の作製が可能

メリット

保険適用の入れ歯にあったデメリットを無くし、見た目や使い心地にこだわった入れ歯を作ることが出来ます。留め具のない入れ歯の場合、装着していても入れ歯と気付かれにくいという審美性の高いものになり、金属床の入れ歯の場合、金属という熱伝導性の高い素材を使用することにより食べ物の温かさや冷たさなど温度を感じやすく、また強度があるため薄く違和感を抑えたもの作製出来ます。

デメリット

全額自費での治療となりますので、治療費の負担が大きなものとなります。

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャー留め具のない入れ歯や透明な留め具を使った入れ歯をノンクラスプデンチャーといいます。保険適用の入れ歯と比較すると、お口を開けた時も金属製の留め具が見えないため見た目が遥かに自然に見えます。歯茎の色調とも同化するためより目立ちにくくなります。 金属の留め具(保険適用)  ノンクラスプ(自費治療)

入れ歯メニュー

保険適用の入れ歯・レジン床入れ歯

保険適用の入れ歯・レジン床入れ歯歯茎に接する「床(しょう)」という部分がレジンで出来ている入れ歯です。
他の材料と比較すると強度で劣るレジンは割れないよう、ある程度分厚くしなければいけません。そのため、発音が上手に出来なくなってしまうという方もいらっしゃいます。レジン床入れ歯は材料や設計が制限されます。

自費治療の入れ歯

患者様一人ひとりの表情に合わせた設計、より精度の高い型取りなど高度な技術力と時間を要する入れ歯です。歯科医師と歯科技工士がしっかりと連携を取り合いながら作製を行うため、ぴったりと患者様のお口にフィットする高精度な入れ歯を実現することが出来ます。また、患者様のご要望に応じて自由に材料を選ぶことが可能なため、入れ歯の厚み、重さなども調整出来ます。

金属床入れ歯

金属床入れ歯床部分が金属製の入れ歯で、チタン合金、コバルトクロム合金、白金などの金属の種類があります。強度がある金属では床部分を薄くすることが可能なため、入れ歯を装着した際の違和感を少なくなります。また、金属は熱伝導性があるため食べ物の温度が感じやすく、食事を美味しく楽しめます。

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャー通常の入れ歯では必要不可欠な金属の留め具のない入れ歯のことをノンクラスプデンチャーといいます。
周りから入れ歯をしていることが気付かれにくく、大変優れた審美性を持っています。適度な弾力のある材料のため、使用感も良くなります。

ノンクラスプデンチャー+金属床

高い審美性を誇るノンクラスプデンチャーと強度と薄さを実現した金属床のメリットを併せ持った設計の入れ歯も作製可能です。
失ってしまった歯の数が多い場合には設計上、周りからは見えない部分に金属の補強構造を組み込みます。

マグネットデンチャー(磁石式入れ歯)

残っている歯の根に磁性金属を埋め込んで、入れ歯にも磁石を取り付け、磁力によって固定して装着する入れ歯をマグネットデンチャーといいます。
通常の入れ歯よりもしっかりとフィットするため食べ物を食べている時もずれたり外れたりしにくいというメリットがあります。 また、金属の留め具を使わないため入れ歯を装着していると気付かれにくく、高い審美性を持った入れ歯です。マグネットデンチャーには下記のような特徴があります。

マグネットデンチャーのメリット
  • 金属の留め具がないため入れ歯を装着していると気付かれにくい
  • しっかりフィットするためガタつきや違和感が生じにくい
  • 取り外しが簡単で、ブラッシングが行いやすい
  • 構造がシンプルなためお手入れが簡単
  • 無理な力が加わった時には折れる前に外れるようになっている
マグネットデンチャーのデメリット
  • 土台となる歯の根がない場合は適応外となる
  • 金属アレルギーの方は使用することが出来ない

インプラントオーバーデンチャー

インプラント数本を支台にし、特殊な入れ歯を装着することでお口の中全体の歯の機能を回復させるのがインプラントオーバーデンチャーです。
インプラント治療のみを行うよりも費用を抑えることが出来るだけでなく、入れ歯治療のみの場合よりも安定感があるためしっかり噛むことが可能です。

一番上に戻る
TEL.054-204-0822TEL.054-204-0822 24時間WEB予約24時間WEB予約
住所〒421-0131
静岡県静岡市駿河区手越原50-2
電話番号054-204-0822
アクセス●電車 東海道本線「安部川」駅、徒歩17分
東海道本線「静岡」駅よりバスで20分
●車 静岡駅より国道1号線を車で8分
「手越原東」交差点近く
●駐車場、駐輪場、バイク置き場あり
診療時間
9:00~13:00
14:30~18:30

土曜:9:00~14:00 午後休診
休診日:水・日・祝日